***のほほんGarden***

 日々の生活をゆる~く綴ってます。Pikmin Bloomと言うウォーキングゲームの記録も兼ねてます。  

1年前に期限が切れたガーデンレタスミックスの種を見つけたので
ダメ元で蒔いてみました。
発芽してくれると嬉しいな♪

 


桜も開花し今年はちょっと遅い春の到来です。

クリスマスローズは今年も沢山の花をつけ
冬枯れの庭を彩ってくれました。
IMGP3115


さて、のほほんガーデンには桜の木は無いのですが
春を告げるミモザが満開を迎えています。
IMGP3091

 他にはアセビ
山では良く見るアセビの木なんですが
花を見たことがありません(・・;)
IMGP3064

スノーフレーク
IMGP3079

 ムスカリ
IMGP3070

チオノドクサ
IMGP3127

球根の植物は強いので
何の手入れもしていないのに毎年ちゃんと花を着けてくれる
有難い存在です♪ 

全体はこんな庭になってます。
IMGP3082
 

4月2日(日)前橋で桜が開花したとのニュース。
我がのほほん菜園では本日かぶの種まきをしました。

ちなみに写真左の芽は2週間ほど前ですに蒔いた春ホウレンソウ
ホウレンソウの右一列がカブです。
IMGP3088

 

3/18(土)
 ☆ジャガイモの植えつけ 
  左2列がキタアカリ(2Kg) 右2列が男爵(2Kg)
  今年は畑の一番西側に植えました。
 001

 


ガーデンブログを始めました。
庭と菜園の私的メモです。


☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.

やっと満足のいくお花を付けてくれた
我が家のミモザ。

image



我が家の古参達


image



↑このページのトップヘ