***のほほんGarden***

 日々の生活をゆる~く綴ってます。Pikmin Bloomと言うウォーキングゲームの記録も兼ねてます。  

2023年02月

WBSがもうじき始まりますね。
相方が昔からプロ野球好きなので
侍ジャパンの練習試合を見てます。
私は特に好きではないのですがなんとなく
野球放送の音が聞こえてきます。
そんな中聞こえてきたのが
目下私がド嵌り中のあいみょんの曲。
たしか…この曲は、「今夜このまま」


どうやら令和の怪物・佐々木朗希君の登場曲らしい♡
佐々木朗希君良いですよね~。
第一線のピッチャーで凄いけど顔も好きだな~。
あの目がいいんだよね。
(はい脱線しました💦)
調べたらあいみょんファンらしい。

で、今度はこの曲が流れて来た。
(ライブVersion紹介です)


西武ライオンズの山川穂高選手の登場曲だった。

全く知らなかったから
知った瞬間から親近感持っちゃったよ(笑)

まあ、ほかにもいるみたいだけど
今回のWBCの練習試合で聞いたのはこの二人でした。

さて、
昨日のスノーシューハイクで疲れて
今日は一日中引きこもりでした
なので過去最低?の歩数。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日のピクミン散歩

IMG_2543

1319歩・・・
チンゲンサイの花がカワイイかったので
部屋に飾ってみました。

モフモフ雪に手こずってヘロヘロ。
結局私は山頂へ辿り着けず、相方のみ山頂へ💦

雪山ハイキングはこちらで



☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚

ピクミン散歩
IMG_2533


1.ペスカトーレ
帰りに洋麺亭で

2.北アルプス後立山連峰
大好きな鹿島槍ヶ岳が見えるとテンション上がる。
もう一度登りたい。

近所の公園では河津桜が咲き
IMG_2513

川沿いには白梅が咲き
IMG_2518

もう春だな~

こんなところに
IMG_2517
初めまして!
全然知らなかった。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


今日のピクミン散歩
IMG_2534

人参の収穫時期っていつなんだろう。
旦那が人参が採れたと畑から戻ってきた。
はて、人参の種って何時蒔いたっけ?
蒔いたという記憶は僅かにあるが
何時と聞かれるとさっぱりだ。
困ったものである。

収穫した人参、見た目はイマイチだが
結構太いし食べられなくはなさそうだ。
IMG_2507
最近カレーライス食べていなかったので
早速この人参を使って作ったが
普通に美味しく食べられた。


さて、今日の日経プラス1の
ロケ地訪れてみたい邦画の1位が
「海街diary」だった。
記事を読んでたら観たくなりAmazonプライムビデオで検索。
プライム会員なら無料で観れるとのこと。
見始めたら結局最後まで見てしまった。

ロケ地は鎌倉。
そういえば去年「鎌倉アルプス」行きそこなった。
すずちゃんが「お父さんのばか~!」と絶叫した場所は
鎌倉アルプスにあるのかな~とか想像してたら
また今年こそは行きたいと思った。
それから綾瀬はるかのお肌はきれいだなとか
長澤まさみはスタイルは抜群だなとか
夏帆は緩衝材みたいでいい子だなとか
すずちゃんはやっぱり可愛いなとか
なんだかストーリーよりそういう事が
印象に残った。
変だな(笑)
まあ、最後はじんわり・ほっこりした。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日のピクミン散歩
IMG_2511

今週は歩数がダメダメだな~
まあ、そんな事もある。

故にあまり歩けない日です。

夕飯はおおぎやの味噌ラーメンと餃子で済ませちゃった。
私好きなんですよね。
おおぎやの味噌ラーメン。
時々無性に食べたくなります。
今日も安定の美味しさでした。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日のピクミン散歩
IMG_2508


今日は母の米寿のお祝い。
母も喜んでくれました。
IMG_2494

ちなみに黄色い帽子とちゃんちゃんこはお店の方で用意してくれました。

お料理はこんな感じ
IMG_2495

これにデザートとコーヒーが付いてます。
美味しく頂きました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日のピクミン散歩
IMG_2497


今週のピクミン散歩は絶望的だな~。
明日もダメそうだし。。。

明日は母の米寿のお祝いをするのでその準備。
その後親戚の家に行き自宅に帰って来たのは
夕方の6時過ぎになってしまった。

そんなことで散歩もあまり出来ず
スーパーの駐車場の遠い場所に車を停めたり
通りがかった公園をちょっと歩いたり(10分くらいかな)
地味な努力でやっと4472歩
少なすぎじゃない?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日のピクミン散歩
IMG_2493


1.公園から見えた谷川連峰の雪山(平標山~仙ノ倉山~エビス大黒)
雪がたっぷりで美しい。
FullSizeRender
こっちは谷川岳(左)と白毛門~朝日岳
IMG_2457

2.我が家の八重咲クリスマスローズ
こちらも美しいな~
FullSizeRender

3.公園の池のカモさん
気持ちよさそうだった。


BSで映画「テルマエロマエ」をやってたので
見始めちゃったら面白くて最後まで見ちゃったわ。
色々やることあったのに、ヤバいわ~💦

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日のピクミン散歩
IMG_2456


それでも夕方近所の公園を歩いて8,000までこぎ着けた。

1.ディズニーランドのお土産
2.高級食パン(お土産)
ふざけた紙袋だけど美味しかった。

今日はバイト日
歩けそうで歩けない日です。

眠いので今日はこれだけ💦

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今日のピクミン散歩

IMG_2447

1.出先でランチ(チーズハンバーグ)

2.浅間隠山の山頂でゲットした苗が山バッジデコピクミンになりました。

庭の定点カメラ
ミモザの黄色がかなり目立ってきた。
もうすぐ春だよ~。
FullSizeRender

芝生に雑草が出てきた。
早めに抜かないと…。

先日深谷に行った時に立ち寄った園芸店で買ってきた
小さなスイセンを植え付ける。
IMG_2430

こちらもその時に買ってきたネモフィラの苗
FullSizeRender

今週は山歩きをしなかったので
午後、庚申山を歩いてきた。
一万歩超え
地道なトレーニングが百名山制覇への道!
な~んちゃって。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


今日のピクミン散歩
IMG_2442

1.庚申山の芝桜
2.庚申山の河津桜ほんの少し咲いていた。
3.庚申山から小野子三山と子持山

↑このページのトップヘ