外食
7日 今日の収穫
今日の収穫
いい加減飽きてきた芯摘菜
まだまだ採れてますアスパラガス

今日は買い物の日なのでいつものように外食。
ツレさんに押し切られて味噌ラーメンです。
今回は初めてのお店にチャレンジ。
百年味噌ラーメンマルキン本舗というお店
私はトマトチーズ味噌ラーメンなるラーメンを食べてみました。
スープは完全に味噌ラーメンで
スライスした生のトマトと炙ったチーズがドカンと乗ってます。
沼田の馬鹿旨のトマトラーメンとは全く別物でしたが
意外と美味しかったです。
しっかり目のお味です。
ツレは普通の味噌ラーメンでしたが
結構イケると言ってました。
リピートありか?!
ただ店員さんの声が無駄に大きすぎかな~。
元気すぎてちょっと疲れちゃいます。
因みに写真は食べ始めた後に📸したので汚いです💦
今日のピクミン散歩
1.本日の収穫野菜
2.ツルニチニチソウ(自宅)
3.シロヤマブキ(自宅)
いい加減飽きてきた芯摘菜
まだまだ採れてますアスパラガス

今日は買い物の日なのでいつものように外食。
ツレさんに押し切られて味噌ラーメンです。
今回は初めてのお店にチャレンジ。
百年味噌ラーメンマルキン本舗というお店
私はトマトチーズ味噌ラーメンなるラーメンを食べてみました。
スープは完全に味噌ラーメンで
スライスした生のトマトと炙ったチーズがドカンと乗ってます。
沼田の馬鹿旨のトマトラーメンとは全く別物でしたが
意外と美味しかったです。
しっかり目のお味です。
ツレは普通の味噌ラーメンでしたが
結構イケると言ってました。
リピートありか?!
ただ店員さんの声が無駄に大きすぎかな~。
元気すぎてちょっと疲れちゃいます。
因みに写真は食べ始めた後に📸したので汚いです💦
今日のピクミン散歩
1.本日の収穫野菜
2.ツルニチニチソウ(自宅)
3.シロヤマブキ(自宅)
2日 夕方買い物
19日 買い物と外食
ツレさんの趣味はスーパーで半額総菜を買う事(笑)
しかし、その前に夕ご飯を外食で済ませてからというパターンなので
少しの節約にもなっていない。
で、夕飯は老舗街中華の春き。
美味しくて安いよ。
今日のピクミン散歩
1.今週は100,000歩届かず
こんな週もありますよね。
2.ダイエッターには非常にヤバいが止められない。
しかし、その前に夕ご飯を外食で済ませてからというパターンなので
少しの節約にもなっていない。
で、夕飯は老舗街中華の春き。
美味しくて安いよ。
今日のピクミン散歩
1.今週は100,000歩届かず
こんな週もありますよね。
2.ダイエッターには非常にヤバいが止められない。
5日 深谷市へ
24日 バイトの日
故にあまり歩けない日です。
夕飯はおおぎやの味噌ラーメンと餃子で済ませちゃった。
私好きなんですよね。
おおぎやの味噌ラーメン。
時々無性に食べたくなります。
今日も安定の美味しさでした。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日のピクミン散歩

2日 美容院
前回行ったのは2ヶ月前だった。
2ヶ月なんてあっという間だと改めて思う。
夕飯は隣町のお店で済ます。
貰った地域商品券が今月中で終わってしまうので消化する目的もあった。
海老と明太子のパスタとミニサラダとコーヒー。
美味しくいただけたが、麺が柔らかすぎなのが残念。
やっぱりパスタはアルデンテじやないとね。
(後で聞いた話だとオムシチューで有名とのことでした)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日のピクミン散歩
5000歩は少ないけど今日は仕方ないかな。
明日はもっと少ないかも?!な。
20日桜山で蝋梅
お天気に誘われて桜山で蝋梅鑑賞

山の斜面が黄色一色

青空と蝋梅

満開でした
上里イオンに買い物に行く前に
上里カンターレの直売所に寄り道。
直売所のフードコートにあるグリルKと言うハンバーグ屋さんでランチして来ました

実はお肉苦手なんですが結構美味しくいだけました。
(玉焼きはトッピング)
野菜を買ったり、カンターレの方ではパンをちょっとだけ買いました。
両方ともお安いです。
上里のイオンは20日(お客様感謝デー)なのに空いてました
テナントもドンドン撤退しちゃって寂しいかぎりで大丈夫なのかなと心配になりました。
今日のピクミン散歩

桜山ではあまり歩けなくて夕方いつもの公園で追加散歩してやっと1万歩超え。
体調崩したのが1週間前の金曜日だつたので本当に1週間ぶりでした💦💦

山の斜面が黄色一色

青空と蝋梅

満開でした

上里イオンに買い物に行く前に
上里カンターレの直売所に寄り道。
直売所のフードコートにあるグリルKと言うハンバーグ屋さんでランチして来ました

実はお肉苦手なんですが結構美味しくいだけました。
(玉焼きはトッピング)
野菜を買ったり、カンターレの方ではパンをちょっとだけ買いました。
両方ともお安いです。
上里のイオンは20日(お客様感謝デー)なのに空いてました
テナントもドンドン撤退しちゃって寂しいかぎりで大丈夫なのかなと心配になりました。
今日のピクミン散歩

桜山ではあまり歩けなくて夕方いつもの公園で追加散歩してやっと1万歩超え。
体調崩したのが1週間前の金曜日だつたので本当に1週間ぶりでした💦💦
11日 今日もいい天気
8日 庚申山とスープカレー
午前中藤岡の庚申山を歩いて来ました。
ちょっとハイキング気分を味わえる丘みたいな感じかな。
でも、一応群馬百名山なんですよ。
多いときは1週間に1度くらいは歩いていたのに
慌てて歩くだけでどんな施設があるか良くわからなかった。
今日はゆっくり散歩ときめこんで売店なんかをチェック。
焼きそば350円
焼きおにぎり120円
焼き鳥120円
ミニパンケーキ60円
たい焼き120円
安くない?
関係ないけどカレーが食べたくなり帰りにココイチに
数年ぶりに寄ってみました。
私は人生初のスープカレーっていうのを注文。
ちょっとハイキング気分を味わえる丘みたいな感じかな。
でも、一応群馬百名山なんですよ。
多いときは1週間に1度くらいは歩いていたのに
慌てて歩くだけでどんな施設があるか良くわからなかった。
今日はゆっくり散歩ときめこんで売店なんかをチェック。
焼きそば350円
焼きおにぎり120円
焼き鳥120円
ミニパンケーキ60円
たい焼き120円
安くない?
関係ないけどカレーが食べたくなり帰りにココイチに
数年ぶりに寄ってみました。
私は人生初のスープカレーっていうのを注文。