庭
14日㈬ 梅雨ですね~
今日は埼玉に住む義兄が遊びに来ました。
来客があると出かけることも出来ず
夕方は雨が降ったりで散歩に行くのもかったるく
再び引きこもりの一日。
他人のせい、天気のせいと言い訳しますが
出不精でものぐさな自分自身のせいです
ところでこの雨続きのお天気のせいで
庭にダンゴムシ大量発生!
ダンゴムシは植物を食っちゃうから結構質が悪いのです。
それからナメクジも最悪。
この時期結構やられます。
仕方がないので薬剤で駆除することにします。
今日ポチりました。
菜園やガーデニングは虫との闘いですね~。
さてさてお口直しに
この時期美しいのがスイレン。
今年はもう3輪目です。
温帯スイレンって長持ちするんですね。
手に入れてから何年も経ちますが
毎年お花を付けてくれるし意外とローメンテナンスないい子です。
因みに熱帯スイレンは1年でお亡くなりになりました
今日のピクミン散歩

しかし歩いてないなぁ。
来客があると出かけることも出来ず
夕方は雨が降ったりで散歩に行くのもかったるく
再び引きこもりの一日。
他人のせい、天気のせいと言い訳しますが
出不精でものぐさな自分自身のせいです

ところでこの雨続きのお天気のせいで
庭にダンゴムシ大量発生!
ダンゴムシは植物を食っちゃうから結構質が悪いのです。
それからナメクジも最悪。
この時期結構やられます。
仕方がないので薬剤で駆除することにします。
今日ポチりました。
菜園やガーデニングは虫との闘いですね~。
さてさてお口直しに
この時期美しいのがスイレン。
今年はもう3輪目です。
温帯スイレンって長持ちするんですね。
手に入れてから何年も経ちますが
毎年お花を付けてくれるし意外とローメンテナンスないい子です。
因みに熱帯スイレンは1年でお亡くなりになりました

今日のピクミン散歩

しかし歩いてないなぁ。
31日 5月も終わり
午前中は庭仕事
といっても一生懸命じゃなくダラダラと
最近ちょっとガーデニング熱が復活してる私です。
そうそうツレが植えて半放置してたこの花の名前が判明。
オレガノ・ケントビューティーという花らしい。
(すぐ忘れるので写真にテキスト表示しておいたよ)
ハーブのオレガノではなく観賞用のオレガノ。
料理に使える?と期待したけどダメみたいです。
山の名前もそうだけど植物も同定出来るって楽しいし嬉しい。
マキノ先生の気持ちが分かるなぁ(笑)
(レベルが違い過ぎますが)
今日は裏の垣根の剪定もしました。
私じゃなくツレがだけどね。
去年は切り詰めすぎて裏が丸見え状態になっちゃったけど
今年は丁度いい感じになった。
そして午後は久しぶりに庚申山を歩いて10,000歩超えました
1.寿司岩ピクミンがデコった。
2.オレガノ・ケントビューティー
訳の分からんアルファベット??
といっても一生懸命じゃなくダラダラと

最近ちょっとガーデニング熱が復活してる私です。
そうそうツレが植えて半放置してたこの花の名前が判明。
オレガノ・ケントビューティーという花らしい。
(すぐ忘れるので写真にテキスト表示しておいたよ)
ハーブのオレガノではなく観賞用のオレガノ。
料理に使える?と期待したけどダメみたいです。
山の名前もそうだけど植物も同定出来るって楽しいし嬉しい。
マキノ先生の気持ちが分かるなぁ(笑)
(レベルが違い過ぎますが)
今日は裏の垣根の剪定もしました。
私じゃなくツレがだけどね。
去年は切り詰めすぎて裏が丸見え状態になっちゃったけど
今年は丁度いい感じになった。
そして午後は久しぶりに庚申山を歩いて10,000歩超えました

1.寿司岩ピクミンがデコった。
2.オレガノ・ケントビューティー
訳の分からんアルファベット??
23日一歩も出ず
30日 シレネ
昨日ガーデニングを頑張り過ぎて
なんと筋肉痛‼️
今までそんな事なかったのに
老化でしょうかね〜?
あ〜、恐ろしや

本日、シレネ ナッキーホワイトを衝動買いしちゃいました💦