***のほほんGarden***

 日々の生活をゆる~く綴ってます。Pikmin Bloomと言うウォーキングゲームの記録も兼ねてます。  

ガーデンレタス

夏野菜の植え付けはほぼ完了しましたが収穫はまだまだ先です。
今、収穫しているのはガーデンレタスとカブだけです。

カブはまだ小さいですが
どうせ食べきれないので早めに収穫して食べ始めてます。
レタスは菜園で抜いてその場で根を取ってしまうと楽です。
003

少しは食費の節約になってると思いたいけど
今レタスって結構安くなってるよね。
それほど節約にはならなかったかも…
でも家庭菜園ってそんなもんだよね

それから我が家の晩生タマネギも漸く他人様の菜園のタマネギのように倒れ始めました。
収穫適期が近付いてきた様です。
楽しみです♪
001


今日の花はクレマチス
その名も「クリムゾンキング」緑葉ちゃんに捧げます
017

暑くもなく寒くもなく心地よいお天気です。
そろそろ夏野菜の植え付けをする時期になります。
今日は堆肥と化学肥料を鋤きこみました。

最近雨がまったく降らないので菜園もカラカラ。
いよいよ水撒きしなくちゃかな~

今現在畑にあるのは、
タマネギ、ニンニク、ジャガイモ、カブ、ホウレンソウ、カキ菜、ガーデンレタスの7種類。
ひん死のホウレンソウを除き順調に育ってますが、かなり乾いています。


タマネギ(ネオアース)は順調です。
029

大分タマネギらしくなりました(^^)v
030
    
   
     バラ蒔きしたガーデンレタス             少々虫食いカブ(笑)
   032  033
              
割といい感じです。


今から水遣りします!
元気に育ってちょうだいよ~。


今20:00なんですが雷雨です~。
土砂降りです。はい。
そんなもんです

↑このページのトップヘ