***のほほんGarden***

 日々の生活をゆる~く綴ってます。Pikmin Bloomと言うウォーキングゲームの記録も兼ねてます。  

ジャガイモ

菜園にジャガイモを植え付けました。
今年は親戚の農家さんから頂いたキタアカリを2キロです。
株間30㎝
間に牛糞堆肥と化学肥料

自宅に引きこもって確定申告。
今はネットで出来るので楽ですね。

そんなこんなで今日はあまり歩けませんでした。

今日のピクミン散歩
IMG_2859


突然ですが暑いです!
今日の最高気温30℃以上あったとか…
暑さに慣れていないのでバテます。

久しぶりに庭の写真など

まずはいつもの定点
かなり緑が濃くなってきました。
015


ぱっと見花が少ない感じですが結構あるんです。
020


CollageMaker_20180422_225736655
白い花ばかり撮ってしまいました…(^_^;)

さて畑の方は
「ジャガイモ」順調に育っています
007


一時は全滅かと思われたタマネギも
よそ様よりは大分遅れていますが何とかなりそうな感じです
008

来週は夏野菜の植え付けです。

ナス・トマト・キュウリ・ピーマン・オクラ・スイカ・
定番の夏野菜

今年はなにか変わった野菜も育ててみたい。

ついに関東甲信も梅雨入りしたようですね。

梅雨と言えば紫陽花
ウチの庭では2本の紫陽花があります。
1本はガクアジサイ、1本は西洋アジサイ「アナベル」です。
ガクアジサイは毎年花付きが今一つなのに比べ
「アナベル」の方はこれでもかと言うほど沢山の花を付けます。
006
今年もガッツリ


今日は草むしりをすべく畑の方へ行くと
淡いピンクの花が目に飛び込んできました。
この花なんですが、わかりますか?
009
このお花、ジャガイモの花なんです。
ジャガイモの花は、かのマリーアントワネットが愛した花で
舞踏会では髪飾りにするほどだったとか…。
そんな話を聞いたことがあります。
なるほど中々美しい花なので頷けます。
この写真はイマイチですね(^_^;)

ところでジャガイモはナス科の植物
お花もナスの花に良く似ています。
(明日はナスの花をアップする予定です)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

我が家の出来損ないちゃんのピエール・ドゥ・ロンサール。
植えた場所が悪いのか全然上手く育たないんです。
花数も少ないしボリュームもありません。
よそのお家のピエールを見るたびに溜息…
なんでウチのだけダメなんだろう?

だからこそ綺麗な姿を残してやりたい…
そんな思いで撮りました
010

今日の庭
アナベルが存在感を増してます。
012

↑このページのトップヘ