2023年03月29日 29日 お花見 桜を見に崇台山へ出掛ける。山頂付近は桜・桜・桜🌸🌸🌸桜は気持ち遅いがほぼ満開状態ランチは近くの『まほろば』さん昔からある喫茶店みたいいわゆる、喫茶店のナポリタンを食べて来ました。味は普通かな~どちらかと言えばデザート系がボリュームがあって良いね。フルーツワッフルをツレさんとシェアしました。ランチ後は宝積寺の枝垂れ桜をみて圧巻ですね~。ちょうど満開でした。帰り道、小串のカタクリに寄ってみたけど残念ながら終わってて僅かに残っているだけでした。さらに藤岡の七輿山古墳の桜~の白石稲荷山古墳を見て来ました。ざっと駆け足レコでした。今日のピクミン散歩1.崇台山のスイセン2.崇台山の桜3.フルーツワッフル
2023年03月28日 28日 買い物 衣類の買い物に出掛けた。モンベルで微妙な大きさのショルダーバックを買ったが使い道はあるのかな?ま、無理にでも使うけどさあ。衣類は気に入った物がなく何も買わず…。今日のピクミン散歩桜は昨日の撮った写真だな~翁草はこんな姿になっちゃった。
2023年03月22日 22日 侍ジャパン優勝とピクミンの関係 午前中は御多分に漏れずWBC観戦。めでたいことです。が、延々と続くマスコミさんの祝福ムードにお昼すぎには早くも食傷気味の天邪鬼な私ちょっくら散歩でもといつもの公園へ。ところがこの日はイベントでも無いのにビックフラワーが次々と開花し果実、取り放題状態になってるじゃありませんか!いや~ビックリですわう~ん、まさかとは思うけど侍ジャパンの優勝お祝いイベント急遽開催?いや、たまたまだよな~だれか心当たりあるひと教えて~~!てな具合でちょっとウキウキしました。今日のピクミン散歩1.公園のリス君(だよね?)2.かなり開花が進んだソメイヨシノ
2018年03月30日 3/30 *桜*七輿山古墳と白石稲荷山古墳 去年一目ぼれした白石稲荷山古墳の桜今年も会いに行って来ました♪近くの七輿山古墳にも寄って来ました去年は静かだったのに今年はやけに人が多い…自宅に戻ってから知ったのです七輿山古墳の桜が上毛新聞の一面を飾っていたことを
2018年03月30日 3/29*桜*権現堂堤 埼玉県幸手市の権現堂堤へ母を連れてお花見満開の桜今年は桜が先走ってしまい菜の花が追いついてない感じです桜も凄かったが人の数も半端無く出店の数も半端無い本音を言うと桜は少なくても静かな所がいい